朝食にオムライス……。
くそーっ、失敗した!!
卵の薄皮がぁぁぁぁぁぁぁ!!orz
【材料】
卵2個
ご飯
ケチャップ
塩胡椒
【作り方】
1、ご飯に溶いた卵をかけて、卵かけご飯にします。
2、そのご飯を強火で炒めます。
3、ケチャップをかけて、ケチャップが混ざるように炒めます。
4、十分炒めたら、塩胡椒を振ります。(自分はここで一味をかけました(ぇ
5、中火にして、塩胡椒が馴染む様十分に混ぜます。
6、皿に出来たものを盛り付けます。
7、空いたフライパンに別に溶いた卵を流し込みます。
その時に、フライパン全体に卵を行き渡らせます。
8、全てに火が通るように上手くしてください(ぇ
9、きれいに剥がしましょう。
10、既に出来ているご飯の上に載せて、ケチャップをかけて完成。
結果
一味をかけたせいか、洋食なのに中華系の味がします。
本当はご飯を炒める時に玉葱と肉類も必要なのですが、今回はメンド臭いので割愛(マテウス
まぁ、食べられる程度のレベル……。
以上、男のテキトー手料理講座でした。
題名が、中華一番なのにオムライスなのはご愛嬌。
次は、前々から言っているけど、回鍋肉と青椒牛肉絲に挑戦かな?
19日の新年会あたりに参加者相手に実験で作るか……。
覚悟しておきな!生贄ども!!
……いや、成功するように作るよ?