忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/13 17:12 |
よーし、新兵共ッ!射撃戦の戦い方というものを教えてやる!!
はい、ごめんなさい。そんなに偉そうな事言えません。
所詮中距離S取得が10回程度のヘタレなので、そんなに大きなことは言えません。はい。
中身は物凄く基本的なことです。
これさえ守れば、C以上は楽々w 程度の事しか書いてありません。
基礎を覚えたら、後は感覚で慣れてください……。


◇中距離の心得

データ等はWikiを見てください。
弾数、コスト、機体性能等を書くのはだるいので……。

◇まずは、基本編
中距離を使う場合は、適正距離を守りましょう。
適正射程は、200~400mぐらい。(武装によって異なります)
大体350m前後が理想。
適正距離を守らないと全く攻撃が当たらないので、気をつけましょう。
使い始めの人は敵に近づきすぎる傾向があります。おとなしく距離を取りましょう。
適正距離を守って、攻撃しているだけで敵はウザイはずです。
ちゃんと相手のダッシュ硬直、ジャンプ硬直を狙えるならなお良し。


◇仕事内容
・味方&敵の体力値を見た攻め時、引き時の判断。ようは司令塔。
・瀕死の味方の前に出て、味方を撤退させるための壁役。
・瀕死の敵に追い討ちをかける、送り狼。
・敵前線と味方前線が戦っている際の牽制と削り。


まず、一つ目
敵の体力、味方の体力、両軍のコストゲージ、レーダーを常に確認して戦場を掌握しましょう。
開幕時の敵の編成判断も重要な仕事です。
攻め時、引き時の適切な判断お忘れなく……。
自身の弾がりロード中の際は、とにかくボイチャで戦場の状況を言うこと。
近・格機体のレーダーは自身より狭いということを忘れないで。
リロード最中に暇な場合は、声を出して常に状況説明をすると、味方も動きやすくなります。

2つ目
瀕死の味方の前に出て、サブ射、メイン射撃を駆使して、撤退させてあげましょう。
味方を守るために、自機が落ちない程度にダメージを受ることも視野に入れましょう。

3つ目
レーダーを確認しつつ自分に敵が寄ってこない事を確認して、瀕死の敵に攻撃を行いましょう。
攻めすぎて、自分が落とされないように注意。

最後に、4つ目
相手の前線がやりにくいように、嫌らしく援護砲撃を行いましょう。
しかし、一つの目標だけを攻撃せずに満遍なく全体攻撃を仕掛けること。
スナイパーが味方前線を攻撃しているようなら、自身が狙いに行き邪魔するのも手。
とにかく、遊撃して前線部隊が戦いやすいように動きましょう。
砲撃ポイントも固定しないようにすれば、相手側の混乱を誘えます。



◆地球連邦軍
◇ジムキャノン
A弾・ビームスプレー安定。
赤ロックをしてガンガン打ち込み!
味方前衛と交戦中の敵に打ち込めば、かなりのHit率を誇れます。
弾を避けるために、相手がダッシュで避けてもOK。
味方が料理してくれるのを眺めていましょう。

しかし、ガンキャノンに慣れてから、ジムキャに戻ると威力&装甲面に不満を感じてしまうかも……。



◇ガンキャノン
強化版ジムキャノン。
A弾orスプレーミサイル、好きな方を使いましょう。

A弾はジムキャノンのA弾より、威力が上がっているので、ジムキャノンでの経験を生かせば、更なる戦果を期待できます。

スプレーミサイル
ズゴックのミサイル同様、タックルでダメージを減らされる可能性があるのであまり過信はしないようにしましょう。
武装の性能を過信して前に出すぎないように、機動力が落ちていることと相まって、囲まれやすいので注意しましょう。



◇ジム頭
一つの機体で三種の武装が使える珍しい機体。

○ロケットランチャー
動きが重い。しかし、威力は高い。
一撃ダウン。

○ミサイルランチャー
誘導性が高く、威力はバズーカよりは低い。
良くも悪くも軽い武装。

○180mm大型砲
拠点とMSに攻撃できる優れもの。
しかし、機動力中低下、コストが30上がるので注意。
MSに対しても誘導はかかる。
体感的には……。
【誘導性】キャノン系A弾>180mm>キャノン系B弾

当たらないことは無い。
しかし、こちらの姿を視認されているのに当たるほどの性能ではない。
やはり、味方との連携が必要。
タンクとタイマンをして、当てられる性能ではありません。

総合的に考えると、ミサイルランチャー安定か?



◆ジオン公国軍
◇ザクキャノン
A弾・ザクマシンガン安定。
むしろ、それ以外の選択肢を選ぶ状況は多くないはず。

赤ロックをして、ガンガン打ち込みましょう。
4発打てば、1発当たる。程度の命中率でもOK。
仕事内容は敵を邪魔することですから……。



◇ドム
基本A装備安定。
バズーカ使用時に注意することとしては、赤ロックを絶対にすること。
これをしないとホーミング力の恩恵を受けられないので、着弾までずっと赤ロック。
赤ロックさえしていれば……。
・開けた場所ならダッシュ→滑り→発射→ダッシュ→滑り→発射。
・遮蔽物に隠れていて、ジャンプして頭を出して赤ロック横ダッシュで飛び出す→発射→すぐ隠れる。
・同じく遮蔽物に隠れていて、ジャンプ→赤ロック→発射→着地。(ホッピングショット)

これをくり返しされるだけでも、敵側にとっては、鬱陶しい。
1発目で敵をダッシュorジャンプさせて、硬直の隙を突いて、2発目を当てるテクニックも忘れずに。



◇ズゴック
ジオン脅威のメカニズムの一言に尽きる機体。
ただ打つだけでも、Hitするほどのホーミング力。
現状の中距離最強といっても過言ではない。
しかし、上級者は上手く遮蔽物に入り避けるorタックルをして一発ダウンを狙ってくるので、ダメージ数は稼ぎづらくなっている。

やはり、基本戦法の相手が味方前衛と戦っていて、回避不能な状態で打ち込むのがベスト。
避けられたとしても、前衛が狩ってくれます。



◇最後に……。
キャノン系、バズーカ系、ミサイル系と武装の違いはありますが、仕事内容にたいした差はありません。
色々な中距離に乗って、経験を磨きましょう。
味方との連携によって、勝利を導く。
それが中距離機体の醍醐味です。
では、健闘を祈ります!

ver.1.02
PR

2007/02/02 03:32 | Comments(0) | TrackBack() | 戦場の絆
色々と末期症状

冬コミの申込書をボチボチと書き始めてみる。
しかし、前回申し込み番号?!
メモって無いよ!!
前日にゴミとしてまとめていた、コミケ関係のものを即回収ですよ。
いやー、危なかった……(ノД`)

(絆のせいで)お金も無いし。どうしたものか……。
あぁ、酒が切れる……。
あ、サークル申し込みも。
サンクリもある……。
一番の難題はゲスト原稿ですよ。
さっさと仕上げないと……。

 

夏コミケでサークルが受かったら、咲夜さんコスを考えていたけど、射命丸もいいかもね。
蓮子と同じくらい作るのが簡単だけど、蓮子みたいに地味じゃないし。
まぁ、一番必要なのは、ミニスカを穿く勇気かもしれませんが……。
でも、夏に短いスカートは良いよなぁ~。
蓮子は長くて暑くなりそう……。

とりあえず、パチュリーも俺の嫁。


◇QMA4
1クレだけプレイして、引継ぎだけしてきました。
修練生レベルの問題なのに、いきなりスポーツで1回戦落ちの危機ですよ(ノД`)
もうオイチャンはだめだよ……。
決勝まで行って、最終的に三位だったけどさ……。
なんというか、4は本当にキャラゲーの色合いが格段に上がってしまった気がする……。
本当にもう引退かな……。
オフ会とか相当暇な時ぐらいしかもうプレイしなさそうだ。
さようなら、シャロン。
君はいいツンデレだったよ。
戦場の絆につぎ込んでいるから、QMAに投資するお金が無いのは内緒だ!


◇戦場の絆
連邦カードが曹長に上がって、ガンキャノンもフルコンプしたから、中距離のまとめでも出すかな……。

大隊内ランキングは最高12位が限界でした。
中距離専門ならこんなものか……。
中距離Sランク 連邦8回 ジオン2回
連邦の方は大隊内トップだ~ヽ(´▽`)ノ


2007/02/01 04:46 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
ニコニコ動画面白すぎだろ。常識的に考えて……
ニコニコ動画で噴いた……。

魔理沙は大変なものを盗んでいきました
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut32kVVKT-2v0

患部で止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8SE4DPZ4Il8

皆好きだねぇ~。
しかし、イオシスは一体ドコで道を間違えたのかwww


とりあえず、アリスは俺の嫁。

2007/01/30 04:40 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
東方文花帖 ~ Shoot the Bullet.
もう絶対にやらない。

なんて言うかマゾい。
バファリンの半分が無い。


やってるとストレスが……。

例えるならば、イヤンクックに壁ハメ喰らって、キャンプ送り。
バンナムのドムや、ザクキャ等の中距離砲撃喰らって、撃墜される。
太子に変な招待状貰った時の妹子の心情。

と同じくらいムカツク。

同じ事が花映塚にも言える。
やってても面白くないし……。
優しさが足りない。


やっちゃったぜ!
人形遣いや歴史家が一枚も抜けないとかありえないんだぜ!


とっちゃヤだぜ!

2007/01/29 06:01 | Comments(0) | TrackBack() | 東方
ゲスト原稿やることになりました……。
戦場の絆
頑張っても大隊内ランキング 12位が抜けられない。
欝だ。
中距離専門だから、稼げないのがネックか……。
ポイントは調子が良くて、B・Aが限界だから……。
一応、連邦&ジオンの中距離機体は全部出したので、レビューをまとめるか……。


サークル『Second☆Flight』のサンクリ34原稿でゲスト原稿描くことになりました。
4pも貰えるみたいなので、シャロン様のショートショートかな?
挿絵はよしはるさんで。
〆切りは2/4。
しかし、よしはるさんに挿絵を描いてもらう関係上、早い方がいいから……。
29日(月)までに本文。
30日(火)にはpsdで加工して渡しますか……。

部屋の掃除とPCデスクトップ整理もあるのに……。
しかも、日曜、月曜はバイト。
忙しい。
むきゅー。


よしはる。さん
http://www16.plala.or.jp/good-spring444/

nt50さん
http://www18.ocn.ne.jp/~nt50/

2007/01/28 02:15 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]