冬コミ受かりました。
2日目 水曜 タ29b ハスミ書房 です。
落ちてしまった朱煎さんのサークル『朱色の煎餅』の委託もあります。
ブログの広告が来る前に報告だけ。
すっかり放置で企業広告が出ていたので更新。
サンクリ45は早苗と文のSSコピ本を頒布予定。(できれば)
値段は100円。(多分)
部数は50部以下と思われます。(本当に出るか不明ですが)
スペースはテ05b S定食とハスミ書房です!
既刊も合同誌以外は持って行く予定です。
サンクリ45は早苗と文のSSコピ本を頒布予定。(できれば)
値段は100円。(多分)
部数は50部以下と思われます。(本当に出るか不明ですが)
スペースはテ05b S定食とハスミ書房です!
既刊も合同誌以外は持って行く予定です。
幻‐09bです。
えぇ、また島誕です。そろそろ晒しモノは勘弁して下さい。
いや、別に配置されるのはいいのですが、SSサークルなんかよりもっと置くべきサークルが絶対あるだろうに……。
当日大混乱必至だろうから出入りの楽な島端は望むところだー。
コミケの受付確認はがきも来ました。
受付番号的にも、書類不備はないようなので大丈夫でしょう。
この蓮見悠。万に一つも書類不備による落選は無いと思って頂こう(キリッ
使ってる印刷所が紅楼夢への直接搬送が無さそうな件。
さて、余裕持って原稿終わらせないとアウトだな……。
表紙絵は頼んだから、さっさと挿絵シーン確定させないと。
そもそも紅楼夢原稿を〆切ギリギリまでやってたら普通に冬コミの原稿が間に合わなくなるけど。
今週はいよいよ夏コミ!
某氏にコピ本ラフ貰ったりして、コピ本の原稿も進めなくちゃいけないのですが、ディスガイア、FE新暗黒竜が面白すぎて(ry
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/49/040010154941.html
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ。
とらさんで予約が始まったと思っていたら、夏コミ前に予約受付不可になっていた。
何が起きたのかわからなかった。どうしてこうなったかもわからない。
早すぎるよ!とか、予約数=入荷数なのか? とかいう疑問を思うまでもなく驚きが先行したぜ。
SS本で予約不可とかはじめて見たよ……。
ありえないだろ……常識的に考えて……。
あまりに眠くて原稿もとい、ディスガイアができないので寝ます。
金が足りなくて装備強化がまったくできないよ!!