サンクリにしては珍しく当選率が90割ってたみたいです。
まぁ、受かりましたけど。
スペースは「A1ホール G03b ハスミ書房」
今回もなにやら配置がさらにカオスらしいです。
某夫妻が壁だったりだとか、某氏が壁だったりだとか。
搬入数が判断基準じゃないのか?
スタッフは常にイベントの流れを考えて、スペース配置をしている。
そんな事を考えていたころがボクにもありました……。
その次の月の紅楼夢受かっちゃったからオフセ新刊出せそうもないですけど。
冬コミも近いし……。
まーた紅楼夢のプレビューコピ本とかかな/( ^o^ )\
まぁ、受かりましたけど。
スペースは「A1ホール G03b ハスミ書房」
今回もなにやら配置がさらにカオスらしいです。
某夫妻が壁だったりだとか、某氏が壁だったりだとか。
搬入数が判断基準じゃないのか?
スタッフは常にイベントの流れを考えて、スペース配置をしている。
そんな事を考えていたころがボクにもありました……。
その次の月の紅楼夢受かっちゃったからオフセ新刊出せそうもないですけど。
冬コミも近いし……。
まーた紅楼夢のプレビューコピ本とかかな/( ^o^ )\
PR
http:// www.to ranoan a.jp/m ailord er/art icle/0 4/0010 /15/49 /04001 015494 1.html
とらさんで夏の本の予約が始まったみたいです。
予約するような大げさなものじゃ断じてないですけど、遠方地の方はお試しあれ。
メロンさんでも近日あがるでしょうけど。
本格的にHPのLink修正に乗り出しました。
疎遠になったり、更新が凍結していたり、活動ジャンルが全く噛み合っていないLinkは切る方向に進みそうです。
とらさんで夏の本の予約が始まったみたいです。
予約するような大げさなものじゃ断じてないですけど、遠方地の方はお試しあれ。
メロンさんでも近日あがるでしょうけど。
本格的にHPのLink修正に乗り出しました。
疎遠になったり、更新が凍結していたり、活動ジャンルが全く噛み合っていないLinkは切る方向に進みそうです。
もうコミケまで1ヶ月切ってますよ。
昼は暑いですが。夜はなかなか過ごし易い気温です。
そよ風が気持ち良い。
そんな訳で夏コミ新刊(委託分)をメロンさんととらさんに送ったので、8/16に委託販売が開始されるはずです。
前回みたいに1ヶ月たたずに無くなるー。なんてことは無い筈。
サークル関係でもう一つ。
申し込んでいた紅楼夢が当選確実となりました。
折角、京都に行くんだから新刊は用意したいですね。冬コミ前ですが。
3Fと地下1階に分けられるみたいですが、人が分散するのはいいんじゃないですか?
上手くサークルを分けなきゃいけなかったり、階層間の移動する人波が大変なことになりそうですが。
現在、夏コミコピ本の秘封SSと某スレ投下用レミアリSS、永夜抄『紅い人形遣いチーム』SSを執筆中……。
夏コミまでに全部仕上げたいけどどうなることやら。
と、7月頭から言ってる様な気がしなくも無い。
HP更新にあわせて、リンク先の修正もしたいな。
凍結してるリンク先もあるみたいだし、そこらの処理も。
ブログも相当放置してきたけど、これからは更新ペース上げたいな。
簡単なシチュエーションで短文を書いてみるとか。
HPの方もサークル情報更新とリンク修正が主になってきてるし……。