タイトルで某ボス戦を思い出した貴方!
今度酒でも交わしながら語り明かしましょう(何
少年は荒野をめざす、もいいですよね~♪
昨日の破壊したPC蓋の傷跡。
そこまで気にならないといえば気にならない。
とりあえず、放置。
微妙に資料に使えるかと思って、近所に出かけてきました。
多分、大和市民にはモロバレだと思う……。
意外に手ブレが多いことに愕然。
もっと落ち着いて写真を撮ろう。
この風景なら写生とかしたら面白そうかなー。と思う。
思うだけで画力が無くて、イメージ通りに描けるように上達するまで到達する前に飽きるに一票。
えぇ、飽きっぽいんです。
途中で黒猫を発見。
わーい、橙だ~♪
と思って遊んで、手を前に出したら逆襲にあいました。
えぇ、噛まれそうになりましたとも。寸前のところで手を引っ込めましたが。
手に生暖かい口の中の感触と牙の感覚が少し残りました。
時期的に桜がもう葉桜になりかけでしたね。
緑の多少混じった桜もそれはそれで趣があります。
もしかしたら、満開よりもいいかもしれませんね。
満開も満開で華があるのですが。
絵師さんが背景として資料に使えるかな?と思って、解像度落としの簡易版を用意してみました。
鯖にあげておきましたので、アドレスコピー+hを追加でドウゾ。
中身は風景、野鳥、黒猫、水車小屋、日本家屋です。
ttp://yumezakura.hanamizake.com/fuukeisiryou.zip
本日付でレンコ・ウサミ大尉が少佐に上がりました~。
そして、称号も変わりました。
「東方の死角無き鷹」
中距離勝利数70回で忠義の鷹が出ましたので、記念に。
中距離を使えば、基本B安定。
前線次第では、Dもありえますが。
とらのあなが町田に来るらしい。
サンクリカタログの後ろ見て始めて知ったよ……。
ブックオフの前付近らしいですね。
あそこらへん空いてる場所あったかな~?
ゲーセン、パチスロとかで空きは無かった気がしますが……。
新宿のとらと同じく狭めの店内になるのでしょう。多分。
サンクリ36の申し込みを迷ってましたが、とりあえず、申し込むだけ申し込んでみようということになりました。
サークル挨拶にどちらにせよ行きますし(´・ω・)y-~~
例大祭直後だから、既刊使いまわしか、コピー本が限界でしょうけど。
あぁ、コピー機買わないと。
サークルカットも良く考えないと、例大祭の反省を生かして(ぁ
雨に降られて、いつものガストで暇つぶし。
ついでに、魔理霊のネタ出しを済ませてしまう。
ネタだしだけなら、ガストのほうがはかどる。
何より、紅茶が飲み放題なのが大きいです。
文章の中身そのものを書くなら、PCが無いといけないのですが、ノートPCはバッテリーが2時間弱しか持たないイラナイ娘。
しかも、重いときた。
コンセントがあれば良いのだけどな~。
マックは場所によってはあるらしいけど、マックの食品はとある噂を聞いてから食べたくなくっていますし。
「衝撃?!放置しても腐らないマックのハンバーガー肉?!」
真偽は知らないけど……( ´∀`)y―~~