PCの制動音がやばかったので、部屋の掃除の途中でしたが、放り出して掃除しました。
ざっと、2時間ほど(ノД`)
PC掃除しようとすると、上に乗っているフィギアから片付けないといけないんですよね……。
(´A`)時間が物凄くかかります……。
蓋を開けてみると……。
中が思ったより汚い!
思わず、CPUファンのネジ外してその中まで掃除しましたよ。
そこでアクシデント。
掃除している最中に、中のマザボに繋がっているコードを抜いてしまって、どこに刺さっていたのかわからなくなりました (ノД`)アイター
色々試してたら、PCの電源が入らなかったり、PC電源ON確認用のLEDがつかなくなったり大変でした。
今もLEDはついてないですがね……。
まぁ、動くからいいですが。
皆さんもマメにPCの中の掃除はしようね。
ファンに埃が詰まって大変なことになるよ!!
追伸
どなたかキーボードの溝の掃除の仕方を知りませんか?
一応は拭いたのですが、隙間が誇りまみれで……。
PR
トラックバック
トラックバックURL: